Author Archives: asunaropost

今年も大物がゴロゴロ

今日は絶好の芋ほり日和。

小さな手で土を掘ってみると、子ども達の顔ほどの大きさの芋がゴロゴロと出てきます。

誰かがマックスバリュで買ってきた芋を仕込んでくれたのではないかと疑ってしまうほどの大収穫でした。

不審者!

昨日は年に1度の不審者対策訓練の日でした。

今年も(株)ALSOKの警備員が不審者に扮して園内に侵入を図ります。

不審者を刺激しないように、上手に対応する保育士たち。

最後は警察役の警備員が駆け付けて、無事に訓練終了となりました。

事後の反省会でも、去年の教訓を活かせていた点を高く評価していただきました。

今日も暑い💦

今日も暑いですね。

こんな日に園庭で遊んでしまうと熱中症などの危険があります。

そこで、こんな日はバスハイク。

片道10分程度のドライブですが、車内が子ども達の歓声で満たされる人気行事です。

職員研修

今回の職員研修は、「救急救命法(AEDを含む)」です。

現役の消防署職員を講師に招き、訓練用の人形を使って実践的な研修でした。

あすなろにはAEDが備えてありますので、この使い方も丁寧に教えていただきました。