あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 今年もあすなろ、だい2あすなろは子ども達の元気な声で新年が始まりました。 そんな元気いっぱいの子ども達を玄関で迎えるのは、毎年恒例のこちら。 昨年末に子ども達がついてくれたモチで作った、鏡餅です。 今年の鏡餅は、あすなろの園長が形を整えました。 昨年の鏡餅は保育士が形を整えたのですが、センスがある人はこういうことが得意なのだなと感じます。
クリスマスツリー🎄 今年はみんなでクリスマスツリーを作りました。 みんなの個性が光る、あすなろだけのツリーの完成です。 なお、右下には保育士が作ったもサンタさんも飾られています。 保育士の個性(工作の得意不得意?)も感じられますでしょうか?
2021 餅つき 今年も年末恒例の餅つきが催されました。 まずは、保育士が餅つきの動きをレクチャーします。 初めて見る木製の大きなトンカチ(杵)を振り上げる謎の動きに、子ども達も困惑気味です。 そして実際に杵を持つと、その重さに更に困惑の度合いが増します。 今年も、子ども達の戸惑いとモチ米の甘い香りが保育室にあふれた餅つきでした。
おもちゃが増えました! ままごとに使うおもちゃは、いつでも子供たちに大人気です。 その分、傷みやすいおもちゃでもあります。 今回、赤ちゃん人形を増やしてみました。 着ぐるみ付きとあって、早くも引っ張りだこの大人気です。 また、男の子たちはいつの時代も乗り物が大好き。 そこで、今回はヒノキでできた木製遊具を増やしてみました。 おもちゃを貸し借りするのも、子ども達が社会性を学ぶ大切な機会です。 みんな、楽しく遊んでね!
春に向けて🌷 今年は暖かい日がずっと続き、やっと朝晩が冷えるようになってきました。 ようやく冬の足音がし始めたこの頃ですが、畑ではすでに春に向けた準備が始まっています。 チューリップの球根植えです。 まずは、チューリップの球根についての説明を一生懸命に聞きます。 次に、自分で好きな色を選びます。 さぁ、上手に植えることができたようです。 今度の春には、この子たち自身の卒園を祝うたくさんのチューリップが咲いてくれることでしょう。